top of page

ブログ
検索


ダイエットに最適な卵の魅力を紹介!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 卵は”完全栄養食”と言われるように栄養価が高く、食物繊維とビタミンC以外は全て含まれています! 卵は日常でよく使われる食材でもありますが、特にダイエットや筋トレをされている方は、タンパク質摂取を目的に食べられることが多いと思います。...
大関 竜希
2021年8月11日


筋トレ後の疲労回復を促進する食材を紹介!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 「筋トレの後は腕がプルプルして何もできない」といった状態になる方も多いのではないでしょうか。 筋トレというのは自分を強くするためのものでもありますから、やはりそれなりに疲労も溜まりますし体も重くなります。...
大関 竜希
2021年8月7日


なぜ炭水化物は太ると言われているのか?
こんにちは!REVESの大関竜希です。 みなさん炭水化物って聞くとご飯や麺類、パンやスイーツなどを思い浮かべませんか? この炭水化物がほんと美味しいんですよね。ご飯なんて1日3食食べても全く飽きがきませんからね! でも、炭水化物を食べると太るって良く聞きますよね。ダイエット...
大関 竜希
2021年8月1日


女性は筋トレをしてもムキムキにはなれない真実とは!?
こんにちは!REVESの大関竜希です。 ここ数年、日本国内においてフィットネスが急速に浸透し、ジムに通い筋トレに励む女性も増えてきているように感じます。 そんな中、女性と筋トレの関係について、このような俗説を耳にした事はありませんか? ”女性は筋肉がつきにくい”...
大関 竜希
2021年7月25日


リンゴ型肥満と洋ナシ型肥満の違いと改善法!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 体脂肪は、文字通り身体に蓄積された脂肪のことですが、大きく血中脂肪、内臓脂肪、皮下脂肪の3つがあります。 内臓脂肪と皮下脂肪は蓄積する場所が異なり、またそれらをより効率的に減らすためには、それぞれに合わせたアプローチがあります。...
大関 竜希
2021年7月18日


あなたは食べないダイエットしてませんか?
こんにちは!REVESの大関竜希です。 ダイエットには食事制限がつきものです。食材選びや、食事の時間、調理方法の工夫次第で食事のストレスを軽減することは可能ですが、特にダイエット後半の体重の減少が鈍化した時など、食べる量も減らし、食べたいものを我慢することが必要になる場合も...
大関 竜希
2021年6月23日


新潟市から通えるパーソナルジムREVESはこんな方に通って頂いております!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 皆さんはパーソナルトレーニングジムに通われている方がどういう方が多いの気になりますよね? 男性が多いの?女性が多いの?どんな目的で通っているの?などなど パーソナルジムに興味があるけどちょっとハードルが高いな・・・と思っている方も多い...
大関 竜希
2021年6月17日


【初心者向け】これから筋トレデビューする人の意識するポイント5つ!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 日に日に暖かさが増し、夏が刻一刻と近づいてくるにつれ、”今年こそはダイエットを成功させよう!”、”シックスパックでかっこよくビーチを歩きたい!”と決意される方も多いのではないでしょうか!...
大関 竜希
2021年6月14日


脂肪を減らす栄養素はコレ!
こんにちは!REVESの大関竜希です。 ダイエットの最大目標は体脂肪を減らす(除脂肪)ことです。ボディメイクとしてトレーニングされている方にとっても体脂肪の少ない引き締まった身体を手に入れることが目標だと思います。 インターネットで検索すれば除脂肪メソッドは沢山ありますし、...
大関 竜希
2021年6月8日


水分をたくさん取ると浮腫むは本当?
こんにちは!REVESの大関竜希です。 浮腫みやすい方、その浮腫む原因ちゃんと理解していますか? 原因がわかっていれば、どうしたら浮腫みにくくなるのか対処しやすいですよね。 そこで今回は浮腫む原因と対処法、そして筋トレでどのように改善されるのかご紹介していこうと思います。...
大関 竜希
2021年6月7日
bottom of page